Indexへ戻る
標準電池 提供者:donebull さん (2000/09/02)
000902-0.jpg danebullさんからのコメント
ノベルが大橋といっていたころのものです。 標準電池は別名ウインストン電池とか、カドミウム電池といわれ、 カドミウムと水銀でつくると、1.018Vが0.1%精度でどこでも つくりだせたので、ながらく、標準電池といわれてきました。 たまたま、ペーハーメータのブリッジに内蔵されていた標準電池を見つけ、 持ち帰りました。 製造以来50年たってもまだ 1.017Vが確認され、0.1%を維持してい るのをみて、僕が生れた当時の製造でも、生きている事を確認しました。
000902-1.jpg 私は、実物を見たことが有りませんでした。50年経っても動作している 所が素晴らしいです。
Maxellの古い 015 提供者:kusa-t さん (2000/11/16)
001116-0.jpg kusa-tさんからのコメント
古いテスターを購入し中の電池を取り替えようと蓋を開けたところ、 この電池が入っておりました。 テスターで電圧を測りましたが、5ボルト位しか有りません。 どうやら、コンデンサーの容量を測定するときにだけ、 この電圧が使われていることが分かりました。 その後、新宿のヨドバシカメラで富士通製を700円(定価950円)で購入しました。
私もこういう積層乾電池は好きです。古いもので品番が BL-015 というのが良いですね。 昔は BL-030,BL-045,BL-060 も有ったようで、それぞれの数字は中に1.5Vの小さな電池が その数字だけ直列に繋がれています。しかし、FUJITSUではなくてNOVELと書けば良いのに・・
家にあった電池 提供者:ebata さん (2000/12/14)
001214-1.jpg ebataさんからのコメント
ナショナルマロリーアルカリ乾電池 AM3 1.5V  MALLORY:MN−1500 ナショナルマロリー電池株式会社と書いてある 家のどこからか出てきたなぞの電池
すっ凄い写真を送っていただきました。松下がマロリー社と技術提携して作っていた物です。 多分昭和45年位の物ですかね。私が本当に小さかった頃に近くの電気屋で見たことがあります。 まだ、現存している所が素晴らしい(廃棄するなら私に送って頂けませんか?ebataさん)
001214-2.jpg ebataさんからのコメント
Panasonic ALKALINE LR6(LR6PF) JAPAN MABI 水銀0使用 93-02 こちらのページのNational乾電池の上から6番目右に出ていたアルカリ乾電池と同じ時期に売っていたもの。 ナショナルの電池にしては安かった気がします。
001214-3.jpg ebataさんからのコメント
SONY NEW SUPER R6P/SUN-3(NS) SONY-EVEREADY INC MADE IN JAPAN 85-11 SONYの乾電池の1番目の左の色違い。ソニー・エバレディ株式会社となっている。 ソニーのラジオについてきたもの。
これも今はもうありませんね。SONY と EVEREADY が提携して販売していた 頃の物です。
001214-4.jpg ebataさんからのコメント
CASIOマンガン乾電池 MABI R6 SIZE AA UM-3 1.5V 02-99 MADE IN JAPAN 水銀0使用  カシオのワープロのバックアップ用についてきたもの。
カシオブランドの乾電池は珍しいですね。MABIなので松下のOEM品なのですね。
001214-5.jpg ebataさんからのコメント
Daiei 高性能単三形乾電池 R6P/1.5V SUN-3(N) C8501 F.D.K Made in Japan 88-08  その名の通りの乾電池。
今度はDaieiブランドですか。FDK(NOVEL/富士通)のOEM品なのですね。
001214-0.jpg ebataさんからのコメント
日立乾電池の袋です。多分、店で電池や豆電球、ヒューズなんかの小物を買ったとき にくれた袋ではないでしょうか? 見ずらいのですが、HITACHI LEAK PROOF BATTERY SIZE D UM-1 (H) 1.5V と書いてあ ります。 1964 TOKYOということは東京オリンピックの頃のものですね。 日立家庭電器販売株式会社と書いてあります。「売」や「会社」の字は旧字体です ね。 今も昔も電池は寿命が大事です。
ebataさんの祖父が電器店を営んでいたそうです。この様な貴重な写真 のご協力大変感謝しています。今後も宜しくお願いします。