2024/03/11(月)2SA52 ゲルマニウムトランジスタ使用 2石スーパーラジオ-改造

バラックで作ったラジオだが元々ゲルマトランジスタ1石のスーパとしてブレッドボードに何の計画もなく組立たが余りにも音が小さいためバッファーとして簡単な抵抗負荷の増幅回路を追加した。しかしゲルマトランジスタでは大した成果が無かったがシリコントランジスタとする事で実用的な音量となった。そこで次のステップとしてIFTをもう一つ付加してゲルマトランジスタ2石でも実用になるのか試して見ようと思う。だがブレッドボードも手狭になったのと接触不良が割と多くてトラブルが多いので、これ以上のブレッドボードへの増築は諦めて基板配線に切り替えようと思う。
20221228-2.png
super_pic.jpg

続きを読む

2024/02/01(木)ゲルマニウムダイオードじゃない-1SV34と1N34A

バラックで作ったラジオですが、もう少し音が大きくならないかと思案していた。そこでボードを観察していると部品の間違いを1年も経ってから発見。検波用のゲルマニウムダイオード1N34Aだとばかり思っていた部品が違っていて、これは1SV34*1という別物でした。古いパーツボックスには袋に入った状態で同じ物があり、そこにはマジックで1SV34と記載があった。これは検波用のゲルマニウムダイオードでは無いが外観も品番も似通っていて紛らわしい。パーツテスターで測るとVfが700mVと高い。

続きを読む

2023/11/12(日)7石トランジスタラジオキット その-3 (ゲルマトランジスタ化)

3か月間も放置しているトランジスタラジオキットですが、本日は雨日という事で組み立ててみる事にしました。
前回AF段をゲルマトランジスタ化してしまったので残りもゲルマニウムトランジスタ化します。これによって幾つかの変更点に合わせて回路図を起こしました。使用トランジスタは 2SB187 2SA202 及び 2SA203 です。CONV段を2SA201にすればSANYOのゲルマニウムトランジスタで揃えられたのですが手元にありませんので、東芝の 2SA52 としました。

続きを読む