乾電池の掲示板


一括購読


No.1201投稿日時:2007/03/14(水) 11:49  <親記事>
投稿者:Hyaru

昔の電池はすごい

はじめまして。
片付け物をしていて、1980年製の古いリズムマシンがでてきました。バックアップ用の電池が入れっぱなしで20年以上放ったらかしだったので、内部は液漏れしてもうだめだろうと、ふたを開けたところ、まったくきれいでした。電圧を測ると1.5V超!
マンガンとはいえ、液漏れ補償をしていた時代の物は大したものですね。ちなみに1982-06製の富士電気化学・「2310 NOVEL」です。

< *.80.111.219.dy.bbexcite.jp >


No.1202投稿日時:2007/03/15(木) 08:51  <↑親記事:No.1201>
投稿者:レアバッテリ

マンガンはすごい!なんですよ

< *.ppp-bb.dion.ne.jp >


No.1203投稿日時:2007/03/15(木) 09:57  <↑親記事:No.1202>
投稿者:Hyaru

返信ありがとうございます。 リ...

返信ありがとうございます。
リズムマシーンは、試しに動作させたところ若干スイッチの接触不良はありましたがきちんと動作し、20年前に私が打ち込んだパターンを再生しました。
件の電池をはずしたところ、そのパターンはきれいに消えてしまいました。微小なんでしょうが,ずっと電力を供給し続けていたと思うと感慨深いです。

< *.80.111.219.dy.bbexcite.jp >


No.1204投稿日時:2007/03/18(日) 07:26  <↑親記事:No.1203>
投稿者:レアバッテリ

そりゃ1・5V以上ということは新品同様(以上)ですからね・・・。
触らずに置いておいたときの実力ですね

< *.ppp-bb.dion.ne.jp >


Script : Sylpheed 1.25