乾電池の掲示板


一括購読


No.1217投稿日時:2007/05/09(水) 09:44  <親記事>
投稿者:スィす〜ぃーppiッ

初めまして「PR2330」を探し求めて辿りつきました

初めまして

もう電波自体がなくなってしまいましたが
ポケットベル(クイックキャスト)用の
空気電池「PR2330」を探し求めて参りました

さてこのボタン型空気電池すでに東芝は生産完了品リストに
しかし、辛うじてパナソニックと富士写真フィルムでまだ
ありそうな状況となりました
一時期はコンビニの定番電池だった事もあのですが、、、。

早々

< *.tokyo-ip.dti.ne.jp >


No.1224投稿日時:2007/05/13(日) 03:53  <↑親記事:No.1217>
投稿者:スィす&#12316;ぃーppiッ

PR2330、、続報

富士写真フィルムから出ていた“PR2330”も
既に生産完了してしまい、メーカ在庫無しと回答きました

流通在庫がどうなるか?
案外辺鄙なお店でホコリ被って隅に落ちてたりした物ですが
コンピュータ在庫管理で0と出てしまうと本当に探しにくくなりました。

< *.tokyo-ip.dti.ne.jp >


No.1226投稿日時:2007/05/16(水) 14:31  <↑親記事:No.1217>
投稿者:電池君

たくさん

たくさんもど

< *.zaq.ne.jp >


No.1229投稿日時:2007/06/01(金) 04:32  <↑親記事:No.1226>
投稿者:スィす〜ぃーppiッ

お騒がせいたしました。なんとか入手出来ました

 最後の頼みの綱 パナソニックも
問い合わせメール返信に“生産終了”との事

しかし都内ドタバタ走り回って
やれやれなんとか30個手に入りました

これでポケットベル目覚ましが30ヶ月は
生き残ってくれます やれやれ

ちなみにクイックキャスト(ポケベル)と
「インフォネクスト G31」('97/5/6 発売)を
まだ使用していたりして、、
'99年2月22日からはiMODE開始だったりして。

< *.tokyo-ip.dti.ne.jp >


Script : Sylpheed 1.25