No.1622 | 投稿日時: | 2011/05/01(日) 09:17 <親記事> |
投稿者: | 名無し |
> EVEREADYは現在では、主にアルカリ乾電池をENERGIZERブランドとして販売している。
> EVEREADYの名前、そしてNINE LIVES(9の文字を猫が潜る)のロゴの入った電池。FUJIFILMブランドの電池は006Pのページにもある。
これは多分、逆ではないかと。EVEREADYは化学メーカーのユニオンカーバイドのブランドだったものです。ソニーと合弁(ソニーエバレディ)していたのはユニオンカーバイドです。
ユニオンカーバイドの経営が悪化して、ソニーとの合弁は破談となり、エバレディブランドは売却、購入したのがENERGIZERです。
< *.114.30.125.dy.iij4u.or.jp >
No.1626 | 投稿日時: | 2011/05/09(月) 00:24 <↑親記事:No.1622> |
投稿者: | みはりん |
手元にユニオン・カーバイド社の「EVEREADY BATTERY ENGINEERING DATA」という1976年当時の電池データブックを持っているのですが、ユニオン・カーバイド時代も「ENERGIZER」のブランドを使っていた時代があるようです。
このデータブックに絵(写真ではない)に「EVEREADY ENERGIZER」というダブルブランド?の電池が見られます。
(画像)http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/232283
ただ、謎なのはアルカリ電池は「alkaline power cell」というブランドを用いていたようで、最初のENERGIZERブランドはアルカリ電池に用いられたものでは無いようです。
ちなみに現在のエナジャイザー社はユニオン・カーバイド社の電池事業を他社に売却した上で創設された会社です。
< *.bbtec.net >