乾電池の掲示板


一括購読


No.1791投稿日時:2012/06/05(火) 00:16  <親記事>
投稿者:hani

古い日立と東芝の電池

ホームページの「私宛てにご連絡頂いた物」の「日立乾電池の袋」に載っている図と同じような電池を見つけました。
(会社の電池廃棄ボックスの中から)
外装は紙巻き(厚手の紙で巻いてあります)

単一電池と同じ形状なのですが、単一にしては、やけに軽い+重心が負極側に寄っている感じがします。
(中身は単二?)

液漏れしていないので
電圧を測ってみると測定開始時に0.9Vあり
徐々に低下していきます。
(電解液がまだ残っているのでしょうか?)


また、「東芝の乾電池」欄の一番下の紙巻き電池もありました。
管理人様の物と若干違いがありました。
・JISマークがない
・UM-3<Cd>
・FOR CAMERAMOTOR
液漏れのせいでデコボコしているのは管理人様の物と同じです。(^^;

必要であればお譲り致します。

< *.ppp.dion.ne.jp >


No.1792投稿日時:2012/06/17(日) 09:40  <↑親記事:No.1791>
投稿者:通りすがり

このサイトはよく荒らされるのでお分かりでしょうが
事実上、管理放棄されています。
(ご好意にも返事ないですしねぇ)

古い電池は間違いなく水銀入りですので、管理のあやしい場所へ
寄託するよりは、確かな回収ルートに戻すのが一番だと思います。
まして外装が傷んだような状態のものはなおさらですね。
水銀も鉛も煮ても焼いてもなくならず、おまけに半減期もないので
困ったものですから。

< *.kanagawa.ocn.ne.jp >


Script : Sylpheed 1.25