No.1855 | 投稿日時: | 2012/09/06(木) 22:20 <親記事> |
投稿者: | 無名 |
あの靴屋などにあるすわれるように天板にくしょんがあるやつや小物入れなどがあるようです。
見たのは
HITACHI 現ビックパワークッション付き
HITACHI EXアルカリ乾電池(乾電池コレクションの日立のページの一番下のもの
HITACHI SG マンガン 傘入れ
TOSHIBA KING POWER(緑っぽいデザイン)傘いれ
他にもありそうです
< *.kumamoto.ocn.ne.jp >
No.1856 | 投稿日時: | 2012/09/07(金) 18:31 <↑親記事:No.1855> |
投稿者: | みはりん |
そのたぐいの販促品はよく見かけますね。
自分も青黒デザイン時代のキングパワーUの傘入れ?ゴミ箱?を
電気屋さんで見たことがあって猛烈に欲しいですが。
オークションを見ててもそういうのはよく見ますし。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b138333765とか、
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h167650994とか。
ソニーもアルカリ単三電池の大型缶を懸賞として出してたことがあります。
中身は文具とか色々あったような…。自分も応募はしたが、当たらなかった。
>TOSHIBA KING POWER(緑っぽいデザイン)傘いれ
それって、現行のキングパワークリークじゃないとすれば、
スーパーキングパワーかな?
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/376235
だったら、欲しいような気がするなぁ。
< *.bbtec.net >
No.1857 | 投稿日時: | 2012/09/07(金) 23:18 <↑親記事:No.1856> |
投稿者: | 無名 |
確かにスーパーキングパワーのようです。
HITACHIのSGというのは現行品ではなく、金と黒を主体にしたデザインで縦書きでした
近年寄りが切り盛りしている雑貨店には必ずと言ってよいほどHi-Topの商品棚やNEO-HiTop単5があるような気がするのは自分だけでしょうか?
近くに三菱乾電池の自販機があったのですが先月撤去されていました
< *.kumamoto.ocn.ne.jp >
No.1858 | 投稿日時: | 2012/09/08(土) 00:27 <↑親記事:No.1857> |
投稿者: | みはりん |
> 近年寄りが切り盛りしている雑貨店には必ずと言ってよいほどHi-Topの商品棚やNEO-HiTop単5があるような気がするのは自分だけでしょうか?
> 近くに三菱乾電池の自販機があったのですが先月撤去されていました
単五は売れませんからねぇ。近所の小さいスーパーにも今の前の世代の
金パナが放置されっぱなしですし。
ちなみにウチの近所にも昔「ソニー・エバレディ乾電池」の自販機があったなぁ。
ちゃんと見本通りソニーの赤マンガンが出てくる自販機でしたが、
ソニーがマンガン電池から撤退したためか、撤去されちゃいましたね。
今や、コンビニで簡単に電池が入手できる時代、電池の自販機は希少価値ですね。
< *.bbtec.net >
No.1859 | 投稿日時: | 2012/09/08(土) 13:01 <↑親記事:No.1858> |
投稿者: | 無名 <URL> |
ソニーはアルカリ乾電池でリコールを出してから乾電池事業に消極的になったようです
< *.kumamoto.ocn.ne.jp >