No.1924 | 投稿日時: | 2012/12/02(日) 17:33 <親記事> |
投稿者: | みはりん |
近所のホームセンターで震災の時に売られたと思われる、
HI-WATTの電池が今更100円で投げ売りされていたので、買ってみた。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2699252
上の「HW MAX」がマンガンの単一で下の単二がアルカリ電池ですね。
アルカリ電池の方は確かケーズデンキでも売られてたような…?
どこが発売しているのか気になったので、貼ってあるバーコードから
ベンダー名を調べてみると、ELPAブランドで知られる朝日電器(4901087)
が販売していたことが判明。確かにELPAなら多くのホームセンターに
商品を納入してますし、納得できますね。
< *.bbtec.net >
No.1925 | 投稿日時: | 2012/12/08(土) 13:40 <↑親記事:No.1924> |
投稿者: | 無名 |
ハイワットの赤006Pが手に入って珍しいのでとっておいたのですが、液漏れしました。2012-09です。
http://s-up.info/view/201201/062723.jpg
ただし↑の画像では液漏れしているのがわからないと思います。でも外装が液のせいではがれています
< *.kumamoto.ocn.ne.jp >
No.1926 | 投稿日時: | 2012/12/08(土) 19:01 <↑親記事:No.1925> |
投稿者: | みはりん |
自分が持ってるHI-WATTの6Pはこれですね。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2706831
デザインとしては組み込み用としてよく見られるタイプなので
面白く無いですが。
< *.bbtec.net >
No.1928 | 投稿日時: | 2012/12/09(日) 12:23 <↑親記事:No.1926> |
投稿者: | 無名 |
なかなか6Pがついている物を買わないので電池自体が珍しそうです。
6P付属の最近買ったものはテスターと携帯充電器ぐらいです。
それぞれカラフルという名前のものと富士通7600がついていました
HI-WATTが付属されている商品はいまだに見たことがありません
< *.kumamoto.ocn.ne.jp >
No.1930 | 投稿日時: | 2012/12/10(月) 22:44 <↑親記事:No.1928> |
投稿者: | みはりん |
カラフルの電池ってこれですよね?
http://www1.axfc.net/uploader/so/2710127
自分もテスターの中から発掘したので、同じテスターかもしれませんね。
この電池最初見た時からマクセルの赤マンガンにデザインが似てると
思ったなぁ。隣に置いてあるマクセルのOEM向けの物と英語の注意書きが
全く同じだし。
< *.bbtec.net >
No.1931 | 投稿日時: | 2012/12/18(火) 23:04 <↑親記事:No.1930> |
投稿者: | 無名 |
マクセル海外版がありますね。日本で手に入らない海外デザインの物は羨ましいです…
< *.kumamoto.ocn.ne.jp >