乾電池の掲示板


一括購読


No.704投稿日時:2006/02/10(金) 17:42  <親記事>
投稿者:レアバッテリー

単4・5の赤電池もある

http://www.hi-watt.com.hk/hr.htm
このホームページをご覧下さい、通常赤電池は単1・2・3・9だけだと思っていたのですが単4・5型もHI−WATTに存在するそうです、本日単4型を入手しました。

< *.hyogo.ocn.ne.jp >


No.705投稿日時:2006/02/11(土) 23:17  <↑親記事:No.704>
投稿者:管理人

青グレードもいいですね

http://www.hi-watt.com.hk/r6.htm

< *.eonet.ne.jp >


No.706投稿日時:2006/02/12(日) 09:39  <↑親記事:No.705>
投稿者:レアバッテリー

青(標準)も全種類・蓄電池。

青グレードも全種類あるのですね、今まで青はナショナルの単1・3しか見たことありません、日本では玩具などの付属品としてしか入手できないのでしょうか、あとカドニカ電池で相当古そうの物がありますが製造日特定できますか。
円筒密閉形ニッケル・カドミウム蓄電池ナショナルパナニカNR−NH 1・2V 1650mah 松下電器産業株式会社 本体黄緑色チューブ
よろしければ画像をメール宛で送ります、松下の社史にあるものとは違いますが電池産業・・・ではなく電器産業・・・なので1979年以前でしょう。

< *.hyogo.ocn.ne.jp >


Script : Sylpheed 1.25