乾電池の掲示板


一括購読


No.079投稿日時:2003/05/06(火) 16:24  <親記事>
投稿者:hira

使い捨てカメラの電池の入手方法について

はじめまして。情報を探していてここへ辿り着きましたので、
ぶしつけで恐縮ですが質問させてください。

このウェブサイトでも紹介されている使い捨てカメラの単3アルカリ電池を
東京で探していますが予想外に入手困難で困っています。

東京でそこそこの量を(有料でも)入手する具体的な方法や場所をご存知の方、
教えていただけませんか。どうぞよろしくお願いいたします。

< *.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp >


No.081投稿日時:2003/05/07(水) 19:21  <↑親記事:No.079>
投稿者:ORE

初めまして。 使い捨てカメラっ...

初めまして。
使い捨てカメラってレンズつきフィルムのことですよね?
それは普通の単三電池ですよ。欲しいのなら、現像するときに電池をくださいと言うと、もらえるそうですよ。
間違ってたらごめんなさい。
ですが実際、弟が電池をもらってきました。

< *.saitama.ocn.ne.jp >


No.082投稿日時:2003/05/08(木) 01:16  <↑親記事:No.079>
投稿者:管理人 <E-Mail> <URL>

写真屋さんで大量に入手可能ですよ。

他のサイトですが、
http://www.bia-nca.net/n-candy/bn/bn_014.shtml
にある、「●◎ これが好き!! ★ 写真編 ◎●」のコラムなんて面白そうじゃありませんか。

< *.hi-ho.ne.jp >


No.085投稿日時:2003/05/09(金) 01:05  <↑親記事:No.082>
投稿者:hira

御礼

OREさん、管理人さん、早速ありがとうございました。

一般論としては、確かにその通りなのですが、
実際に回ってみた結果は、10店位あたって収穫計6本。
利用先も含めて回り、丁寧に頼んだのですが…
最近はまるごと回収になっている旨、何箇所かで説明されました。

それで具体的な情報が欲しかったのです。
でも、ありがとうございました。

乾電池自体は昔から好きだし、また寄るのでよろしくお願いします。

< *.tokyo.ocn.ne.jp >


Script : Sylpheed 1.25