乾電池の掲示板


一括購読


No.795投稿日時:2006/04/28(金) 17:31  <親記事>
投稿者:no mecury

理科室の電池箱

FujiFilmの単1型(赤)は学校の理科室の電池をいれる箱に1つはいってました。ちなみにFujitsu Alkakine 7100も入ってます。
富士通では、アルカリの単2なら7200ってはいってますが、あれは形で番号が
変わります。
アルカリ  単1...7100
  単2...7200
      単3...7300
      単4...7400
  単5...7500
  単6(9V).7600
マンガン黒
    単1....3100
単2....3200
単3....3300
単4....3400
単5....3500
単6(9V)..3600
すみません..FDK(NOVEL)のマンガン赤のナンバーを教えてください

< *.bbtec.net >


No.797投稿日時:2006/04/28(金) 17:36  <↑親記事:No.795>
投稿者:レアバッテリー

2100〜2300です。

< *.bbtec.net >


No.798投稿日時:2006/04/28(金) 17:40  <↑親記事:No.797>
投稿者:no mecury

ということはこういうことですね。
富士通マンガン赤
単1.....2100
単2.....2200
単3.....2300
あれ?6F22(単6))Vは2600でいいのかな?

< *.bbtec.net >


No.806投稿日時:2006/04/29(土) 11:54  <↑親記事:No.798>
投稿者:レアバッテリー

赤には角型はありません。

< *.bbtec.net >


No.808投稿日時:2006/04/30(日) 09:33  <↑親記事:No.806>
投稿者:no mecury

では、単4と5はありますよね?

< *.bbtec.net >


No.809投稿日時:2006/04/30(日) 14:50  <↑親記事:No.808>
投稿者:レアバッテリー

在りません

単1から単3のみです、しかし昔はナショナルハイトップの角型や単4・5があったそうです、あと角型を単6と表していますがアルカリは単6×6なので正しいですがマンガンの角型は単6ではありません。

< *.bbtec.net >


Script : Sylpheed 1.25