No.853 | 投稿日時: | 2006/05/10(水) 18:28 <親記事> |
投稿者: | 電池君 |
ナショナルネオハイトップ 単三型未開封をもらいました
< *.zaq.ne.jp >
No.854 | 投稿日時: | 2006/05/10(水) 20:46 <↑親記事:No.853> |
投稿者: | レアバッテリー |
凄いですね、製造日が底面にありますよ。
< *.bbtec.net >
No.857 | 投稿日時: | 2006/05/11(木) 16:36 <↑親記事:No.854> |
投稿者: | 電池君 |
80-2と書いています
< *.zaq.ne.jp >
No.859 | 投稿日時: | 2006/05/11(木) 17:06 <↑親記事:No.857> |
投稿者: | レアバッテリー |
あっそういうことは液漏れ補償はないのですね、なんか聞き覚えある製造日なので探してみると家に開封済みの同じ物が1本と81・84・89年が数本ありました。
< *.bbtec.net >
No.865 | 投稿日時: | 2006/05/13(土) 18:24 <↑親記事:No.853> |
投稿者: | 電池君 |
> ナショナルネオハイトップ 単三型未開封をもらいました
ごめんなさい 90-2の間違いでした よって補償つきです
< *.zaq.ne.jp >
No.866 | 投稿日時: | 2006/05/14(日) 06:54 <↑親記事:No.865> |
投稿者: | レアバッテリー |
ついでに言うと1987年以前のハイトップは底面の製造年ー月と補償の有効期間が両方あって聞かれると間違えそうですが以降は製造日から計算する仕組みです、ところでその電池は4本入りでしょうか?1986年頃のナショナル商品ラインナップの写真をネットで入手したのですが単3は4本Pしかありませんでした、そういえば近所に今だ93製のリチウムが300円でっていました。
< *.bbtec.net >
No.868 | 投稿日時: | 2006/05/14(日) 10:34 <↑親記事:No.853> |
投稿者: | 電池君 |
4本入りですが2本ありません
< *.zaq.ne.jp >
No.871 | 投稿日時: | 2006/05/14(日) 14:09 <↑親記事:No.868> |
投稿者: | レアバッテリー |
経験上の注意ですがパッケージが破けないようご注意ください。
< *.bbtec.net >