乾電池の掲示板


一括購読


No.941投稿日時:2006/06/09(金) 17:54  <親記事>
投稿者:水銀0%電池

PanasonicのLRV08と23Aは同等品?

パナソニックのLRV08(12V)とGPやGolden powerの23Aは同等品なのでしょうか?それとも別物でしょうか?

< *.bbtec.net >


No.943投稿日時:2006/06/15(木) 16:43  <↑親記事:No.941>
投稿者:通りすがり

PanaのLRV08のスペックは タイプ...

PanaのLRV08のスペックは
タイプ アルカリ電池
電圧 12V
寸法 Φ10.1×28.0mm
質量 6.0g

GPの23Aのスペックは
タイプ アルカリ電池
電圧 12V
寸法 Φ10×28.0mm
質量 -----

両者を見比べる限りでは同等品と言いきってもいいと思います
販売価格はまったく違いますけどねw


> パナソニックのLRV08(12V)とGPやGolden powerの23Aは同等品なのでしょうか?それとも別物でしょうか?

< *.bbtec.net >


No.944投稿日時:2006/06/16(金) 16:31  <↑親記事:No.943>
投稿者:水銀0%電池

まったく同等品ですか...ではLRV08を2つ使うものでPanasonic Lrv08と23Aを一緒に入れてしまってもOkですね。 質問ですが、 ダイソー マンガン電池 QuriesはやはりTTK(東洋高砂)製でしょうか?
報告 先日近所のダイソーに行ったらKeepMax アルカリがあったのですが使用期限が2011-5があったのですが、これはやはりFDK製です。(多分)まさかPanasonicかも....

< *.bbtec.net >


No.948投稿日時:2006/06/25(日) 18:28  <↑親記事:No.944>
投稿者:レアバッテリー

keepmax  使用推奨期限5年になってたのですね、FDKです。
curies 松下TMABIです。

< *.bbtec.net >


No.952投稿日時:2006/07/01(土) 07:20  <↑親記事:No.948>
投稿者:水銀0%電池

...松下黒マンガンが8本くらいで100円!!
安すぎです....
自社ブランドで売ってるのは4本で200円ちょいですからね....

< *.bbtec.net >


No.993投稿日時:2006/08/06(日) 13:18  <↑親記事:No.944>
投稿者:レアバッテリー

TTKは2003年以降乾電池生産をしていません。

< *.bbtec.net >


Script : Sylpheed 1.25