乾電池の掲示板


記事表示


No.1301投稿日時:2008/01/10(木) 18:10  <親記事>
投稿者:レアバッテリ <E-Mail> <URL>

ナショナル・松下廃止

 松下電器産業は10日、社名を「パナソニック」に変更するとともに、事業ごとに分けていた「ナショナル」と「パナソニック」のブランド名を「パナソニック」に統一する方針を固めた。10月をめどに実施する見通し。同日午後、正式に発表する予定。これにより、創業者である故・松下幸之助氏の名が社名から消えることになる。

 松下はこれまで、国内の白物家電については「ナショナル」で、海外向けとデジタル音響・映像(AV)機器については「パナソニック」のブランド名で、それぞれ販売してきた。

 ただ、新興国市場での製品販売を強化するため、07年度から3年間で全社的な戦略投資を400億円増額。09年度の家電・システム製品の海外売上高を06年度比34%増加させる方針を明らかにするなど、海外展開に力を入れている。海外での他社との競争が激化する中、社名、ブランドを「パナソニック」に統一することで、ブランド力の強化を図るのが狙い。 

松下幸之助さんあってこそナショナル・パナソニックですし、私も松下という名前は好きなのにパナソニックになるなんて残念でなりません。
マンガン乾電池のパナソニック製が見られるかも☆でもマンガンは廃止される予感・・・
私のブログに記事貼りました。

http://parusu011.blog106.fc2.com/

< *.ppp-bb.dion.ne.jp >


Script : Sylpheed 1.25