乾電池の掲示板


記事表示


No.1625投稿日時:2011/05/05(木) 23:54  <↑親記事:No.1624>
投稿者:マンガン青

デュラセル中国製はデュラセルの中国工場製造のもので、OEMではないようです。手元にあるデュラセル製電池(グアムでの購入品もあり)では
単1が中国、単2がUSA、単3ウルトラもUSA、単4は中国、9V形も中国、
ボタン形はUSAとなっています。

富士通のアルカリは全てがFDK製で、海外製の場合、大半はインドネシアの
同社工場製で性能も安定していますよ。
富士通の7000シリーズが健在だったころ、国産単3は漏れやすかったのに
対し、インドネシア製単3は漏れにくかった事もあり、好んで購入してました。

ドンキにパナソニックのタイ製緑マンガンがあったと思いますが、
あの電池も結構高性能で持続性能は国産マンガンや現行黒ネオには
劣りますが、ホームセンターで出回っているHW(ハイワット)製、
韓国Bexel製、香港ゴールデンパワー製、中国華太(HUATAI)製よりも長持ち
します。なお奈良のドンキではこのマンガンが298円でしたが上記の
ホームセンター系?マンガンは全て300円台でした。
また耐漏液性も結構高いようなので使われてみたらどうでしょうか。

< *.kyoto.ocn.ne.jp >


Script : Sylpheed 1.25