No.1860 | 投稿日時: | 2012/09/08(土) 22:39 <親記事> |
投稿者: | みはりん |
前回投稿した朝日乾電池に続いて、製造日不明なのがこの電池です。
未開封で「古川コラム電池」と書いてあります。いわゆるニカド電池で、
コラムってのはパナにおけるパナニカや東芝におけるユニカドみたいな
ニカド電池のブランド名なのでしょう。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/376575
公称電圧が1.2Vでなく、1.25Vとという表記や電流表記がないあたり、
相当古いものと考えられます。ただし、電池本体には14時間で、50mA
で充電すると英語で書いてあるので500mAhと推測できそうですが。
+端子が特殊な構造で、本体刻印が「5QMQP」であり、これは製造年月では
なさそうですね。
ちなみに今でも古河電池はコラム(ニカド)電池を業販で売っているようで、
公式ページでカタログが見れます。
http://www.furukawadenchi.co.jp/catalog/
< *.bbtec.net >