No.1895 | 投稿日時: | 2012/10/20(土) 22:16 <↑親記事:No.1894> |
投稿者: | みはりん |
自分が持っている中で一番古い乾電池は両方共旧・ナショナルなのですが、
マンガン:ナショナル特単二乾電池「ラジオ用“A”」(写真左)
年代は不明ですが、金属外装缶なので初代ハイパーと同じくらい?
裏側には「NEO HYPER」と英語で書いてあるので、ハイパーの派生モデル
なのかも。価格が「40.00」と銭表記まで書いてあり、銭が停止されたのが
1953年らしいのでその頃の電池と推測。
アルカリ:ナショナルマロリーアルカリ乾電池(写真右)
言わずと知れた、ナショナルの初代アルカリ電池ですね。
底面刻印は「014」。ここのサイトの表記法則に従うと1974年1月製造になる
ようだが不明。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/387140
< *.bbtec.net >