No.1949 | 投稿日時: | 2013/01/13(日) 12:21 <↑親記事:No.1948> |
投稿者: | みはりん <URL> |
ソニーのMEGA SXはカタログを見るとシェーバーとかおもちゃにも
推奨しているのでオーディオ用として売っていた訳では無さそうですが、
日立のXGとかはパッケージを見るとヘッドホンステレオなどの使用を
推奨していました。
自分のサイトを見てくれているので、話は早いのですが、富士通は
充電式電池でオーディオ用があったみたいですし、電池は奥深いですね。
ちなみに、自分のサイト「充電池博物館」ですが、乾電池を集める
コレクションサイトは増えてきてますが、充電池のサイトはまだ出て来て
いないと思って開設した経緯があります。
< *.bbtec.net >