ストロボの高速連射用の高圧電池は無いのでしょうか?
昔(20年前)はふつうにカメラ屋で売ってました。
手元にもそのときの電池が1個だけあります。
サイズは2種類合って、細長いのと、平角3号みたいなのですね。
また、特殊用途向けですが、ラジオブイ(救難用、漁業用)の電池は、
ノーベルの組電池を使ってました。(20年前)
直径15センチ程度の缶詰状で上部の中央に6Pのソケットがあります。
1.5Vと12V(18V?)がとりだせたはずです。
見た目は業務用の缶詰ににていて、色はオレンジでした。
1.5Vで小型のモーターを駆動し、12Vで送信機をどうささせます。
大きさは2〜3種類ありました。漁港の近くの電気屋さんをあたれば廃品をもらえると思います。
< 210.172.70.* >