乾電池の掲示板


記事表示


No.431投稿日時:2004/12/27(月) 08:52  <↑親記事:No.430>
投稿者:ソート

> > ワイヤレスインターホンを電...

> > ワイヤレスインターホンを電池で鳴らしたいと考えています。
> > 単3型の乾電池が一本あたり1.5Vなのでそれを4本直列で
> > つなげてはと考えたのですが、単純にはいかないのでしょうか?
> 多分OKだと思いますが、電池の消耗が激しく、実用的で
> ないと思います。極性さえ間違えなければOKのハズです。
> ACアダプターな商品って不便ですよね。
> 単一乾電池4本っていう手もありますよ。ちょっとした日曜大工
> センターで簡単に手に入ると思いますが、インターホン側への
> 接続用のプラグ(ジャック)はパーツ屋へいかないと無いかも

管理人様
返答ありがとうございます。
接続用のプラグは、使わなくなったACアダプタ等を
再利用したいと考えています。

電池の消耗が激しそうですか・・・。
とりあえずやってみる価値はありそうですね。

電池の持ちがよさそうな、リチウムやボタン電池では
できそうにないですかね?

< *.ppp.dion.ne.jp >


Script : Sylpheed 1.25