No.766 | 投稿日時: | 2006/04/12(水) 15:44 <親記事> |
投稿者: | レアバッテリー |
皆さんはいままでの経験などで液漏れが多いと思った電池などありますか、ありましたら是非ここに書き込んでください、逆に良い電池でも良いです。
私はアルカリでは旧金パナがよく液漏れすると思います、マイナスの蓋のようなところから液がしみでてシールを伝って−極に白い結晶が付くのが多い
あとマンガンでは時計などに付いてくる東芝の輸出用の日本製電池が多いです、これは−から粉がでてきて錆びることが多いですし液が出なくてもさびやすいと思います、茶色と赤タイプがあり赤タイプは透明の液が紙からしみでて吐き気がするような臭いが他の電池をサビさせた経験があり困りました
良い電池はアルカリはFDKです、液漏れは1度しか見たことありません、今はマンガンもアルカリも富士通です、最近ではダイソーの日本製電池でも外見からして富士通・マクセルがあり、ポケットテレビに入れています。
< *.bbtec.net >