乾電池の掲示板
(電池コレクションへ) 戻る
(
C
)
記事一覧
(
L
)
新規投稿
(
A
)
全文検索
(
D
)
管理
(
U
)
記事表示
988
博物館の電池
<レアバッテリー>
2006/07/31(月) 18:51
989
中に本物の代わりに鉄の塊が入っ...
<水銀0%電池>
2006/08/02(水) 17:45
990
確かに・・・ありえそうですね、...
<レアバッテリー>
2006/08/03(木) 08:16
994
保存されているのはすべて単1で...
<水銀0%電池>
2006/08/07(月) 14:26
995
古いマンガン乾電池
<管理人>
2006/08/08(火) 23:49
996
液漏れ
<レアバッテリー>
2006/08/09(水) 08:53
No.988
投稿日時:
2006/07/31(月) 18:51 <親記事>
投稿者:
レアバッテリー
博物館の電池
松下の博物館にはかなり昔の電池が展示されているようですがなぜ液漏れしないのでしょうか?冷蔵庫に入れずに展示してるのに、中身ないんでしょうか?本物だと凄いですね。
< *.bbtec.net >
Script :
Sylpheed
1.25