乾電池の掲示板


記事表示


No.996投稿日時:2006/08/09(水) 08:53  <↑親記事:No.995>
投稿者:レアバッテリー

液漏れ

管理人様、マンガンだと一度液漏れしてもアルカリのように結晶にならないのでもし液漏れしても錆びているだけで見た目は変わらないですね。
家にある電池のマンガンは何個かだけですが錆びているものがあります、何個かは捨てましたがまだ残っている物もあります。
メーカーはマンガンよりアルカリの方が液漏れしにくいなんて言っていますが実はアルカリの方が液漏れしやすく、オキシライドの液漏れを回収所で見たことがあります。
マンガン乾電池を分解したことがありますが松下のネオ水銀0使用の使えるものを分解すると少しだけ湿っていました、10年ぐらい前のネオ水銀0の使えないものは硬くなっていたりして湿り気は無かった気がします、その電池だけ白い粉も入っていました。

< *.bbtec.net >


Script : Sylpheed 1.25