乾電池の掲示板


一括購読


No.2068投稿日時:2013/07/21(日) 13:38  <親記事>
投稿者:せんし <E-Mail> <URL>

Panasonicの謎のリチウムCR-P2

初めましてせんしです 僕も趣味で乾電池を集めているんですが
最近謎のリチウム電池を見かけました                   充電式のものなんですかね・・
http://magurodiary.web.fc2.com/crp2.jpg
の右が謎の充電禁止と書いていないCRP2[P]です
充電禁止表記なし 通常品は「充電禁止 DO NOT RECHARGE」
と書かれているんですが これは何も書かれていません。日本製。
Lithium BATTERYと書かれています通常品はこの表記はありません。
充電式なんですかね 詳しく詳細お願いします。 −せんしー

< *.hyg.mesh.ad.jp >


No.2069投稿日時:2013/07/21(日) 17:31  <↑親記事:No.2068>
投稿者:せんし

画像が見れなかったです.

< *.hyg.mesh.ad.jp >


No.2070投稿日時:2013/07/22(月) 07:50  <↑親記事:No.2069>
投稿者:無名 <E-Mail>

見れませんでした

非常に興味深い内容で閲覧してみたいです
FC2ホームページは直リンするとサーバーが弾くので見れません

< *.kumamoto.ocn.ne.jp >


No.2071投稿日時:2013/07/22(月) 12:08  <↑親記事:No.2069>
投稿者:無名 <E-Mail> <URL>

連投すみません

http://s-up.info/view/201201/100138.jpg
せんし様が述べられている特徴からして一番左の物ですね。
一応注意書きのところには充電禁止の旨の説明がありますが現在のリチウム電池のように目立つようには書かれていません。
もしかしたらPL法施行以前に製造されたものなのかもしれません。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e140424521#enlargeimg
↑の80年代と思われるCR-P2や富士電気化学名義FIJITSUロゴがまだ∞ではなかった頃のCR-P2も大きな充電禁止の文字はありません。
ただしリチウム電池は自己放電が非常に少なく電池本体に使用推奨期限を書かないのがほとんどなのでパッケージがないと製造年月の特長は難しそうです。
一応電池1つ1つに固有数字がありますがこれまた意味不明

余談ですがこの型番で検索すると海外向けが多く出てくるので海外向けの可能性も… はないですよね。
http://www.google.co.jp/search?q=%EF%BC%A3%EF%BC%B2-%EF%BC%B0%EF%BC%92%EF%BC%B0%E3%80%80%E...

< *.kumamoto.ocn.ne.jp >


No.2073投稿日時:2013/07/23(火) 23:05  <↑親記事:No.2071>
投稿者:みはりん <URL>

BR-P2

ごく短期間ですがPanasonicではなくNationalブランド時代にCR-P2ではなく、
フッ化黒鉛リチウム電池版のBR-P2という電池が売られていたことがあります(88年頃)。
レア度で言えばこちらの方が上かと思います。自分も見たことがありません。
http://miharin.island.ac/recharge/tmp/BR-P2.jpg

カタログの写真の限りですが、これにも「充電禁止」の表示がありません。
乾電池の場合は古くなれば古くなるほど注意書きが少なくなる傾向が強くなります。
これはPL法もそうですが、メーカーの表示義務が多くなり、注意書きを
書かなければならない理由ができたからです。

< *.bbtec.net >


No.2074投稿日時:2013/07/23(火) 23:52  <↑親記事:No.2073>
投稿者:無名 <E-Mail> <URL>

リチウム電池

BR-P2NはAIS(旧エナジー社)の社史に「カメラ用リチウム電池発売」として載っている物ですね。最初見たときに現在の状態になれているのでNationalのリチウム電池と言うのに違和感を感じましたが、よく見るとフッ化黒鉛(BR)だったので驚きました。
http://panasonic.co.jp/ec/company/history/cb_0024.html


説明で言えば80年以前の乾電池は注意書きが少しだけ1文か2文くらいなので。
と思って見てみた82年アルカリは注意書きが多かった…

< *.kumamoto.ocn.ne.jp >


No.2075投稿日時:2013/07/24(水) 00:49  <↑親記事:No.2074>
投稿者:RQ-SX50

注意書き

70年代の電池に至っては、マンガンだと「+−は正しく。充電は危険です。」
だけとか、そもそも注意書きが無かったり。
アルカリでもマンガンの文章+他の種類の電池と混ぜないでください。
としか書かれていなかったり。
当時の電池で注意書きが多かったのはニッカドとボタン電池くらいですね。
ニッカドの注意書きも80年代に多かった「当社の専用充電器または〇〇mAhで
〇時間充電してください」が90年代になると「当社の専用充電器以外では
充電しないでください」とPL絡みになってますね。
当時のボタン電池は飲み込んだときの対処法が結構書かれているぐらいだし。

< *.kyoto.ocn.ne.jp >


No.2076投稿日時:2013/07/24(水) 16:31  <↑親記事:No.2073>
投稿者:せんし

もっとレアな電池ですか・・ あ...

もっとレアな電池ですか・・
あったらいいですね BRですか・・リチウムではないんですね。。
ナショナルのリチウムは見たことないです 実はいまだにナショナルの006Pを持ってないんですよね僕 だから現行が見慣れてるんで 違和感ありましたw

< *.hyg.mesh.ad.jp >


No.2079投稿日時:2013/07/24(水) 20:15  <↑親記事:No.2076>
投稿者:みはりん <URL>

リチウム電池の種類

一言にリチウム電池と言っても様々な種類があります。
代表的なのは、

CR…二酸化マンガンリチウム電池
→現在のリチウム電池の主流で多くの用途に使われています。

BR…フッ化黒鉛リチウム電池
→主にバッテリーバックアップ用途に使われる耐久性の高い電池で1971年に松下電器が世界に先駆けて実用化したリチウム電池。

FR…硫化鉄リチウム電池
→最近パナソニックがリチウム乾電池と称して発売し始めた、単3・単4電池互換のリチウム電池(製造はアメリカEnergizer社)。リチウム電池は普通3Vですが、これは公称電圧1.5Vで普通の電池と同じように使えます。

他にもいろいろな種類があります。ちょっと難しいですが、自分のブログの以下の記事で様々な乾電池の種類を紹介しているので、電池に関する理解が深まるかもしれません。

電池種別記号のまとめ
http://miharin.island.ac/blog/?p=354

< *.bbtec.net >


No.2077投稿日時:2013/07/24(水) 17:16  <↑親記事:No.2068>
投稿者:せんし

画像アップしました! http://up...

画像アップしました!
http://uploda.cc/img/img51ef7fef4d68f.JPGです
たくさんの方返信ありがとうございます
やはり海外向けかもなんですね・・・
みはりんさん≫古くなるほど表記が少なくなる可能性ですか・・また古いものを入手しましたらHPに乗せようと思います  無名さん≫そうですそれです!この3ケタの英数字はなんでしょうかね・・僕にもわかりません・・特定して製造年月を確認できたらいいんですけどね  皆さん返信ありがとうございました

< *.hyg.mesh.ad.jp >


No.2078投稿日時:2013/07/24(水) 18:02  <↑親記事:No.2077>
投稿者:無名 <E-Mail> <URL>

BR系はフッ化黒鉛リチウムです

BR(2032やCR…など)はフッ化黒鉛リチウム電池なのでリチウム電池の一種です。高温に強かったり、信頼性があったりします(逆にCRは低温に強い)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%83%E5%8C%96%E9%BB%92%E9%89%9B%E3%83%AA%E3%83%...
電子ショップなどでは円筒形型でPanasonicブランドの組み込み用などが出回っているらしいですが確認したことはありません。
http://industrial.panasonic.com/www-cgi/jvcr13pz.cgi?J+BA+3+AAA4004+BR-1/2AA+7+JP
生産はされているみたいですが普通に市販されることはほぼなさそうです。

ちなみにUPされた画像の左側に写っているCR-P2の使用推奨軽減は私が所持している物は2002年でした。

< *.kumamoto.ocn.ne.jp >


No.2082投稿日時:2013/08/04(日) 14:25  <↑親記事:No.2078>
投稿者:せんし

そうなんですね リチウム電池って
色々な種類があることが分かりました

< *.hyg.mesh.ad.jp >


No.2084投稿日時:2013/09/13(金) 21:24  <↑親記事:No.2082>
投稿者:まえ

フッ化黒鉛電池ってだいぶ前になくなったような・・・・?
気のせい??

せんしさんの画像、遅すぎて見れなかったよー・・・

< *.14-60-23.wlan.ms.dendai.ac.jp >


No.2085投稿日時:2013/09/13(金) 22:02  <↑親記事:No.2084>
投稿者:みはりん <URL>

フッ化黒鉛リチウム電池は…

業務用では今でも円筒型が現役でガスメーターとかの中に入ってます(10年交換)。秋葉原ではミマツ音響とかで入手可能。
http://industrial.panasonic.com/www-ctlg/ctlgj/qAAA4000_JP.html
(BR系=フッ化黒鉛リチウム電池です。)

夜釣り用のウキ用ピン型リチウム電池もフッ化黒鉛リチウム電池なのですが、影過ぎて気づかれてませんかw。
http://ctlg.panasonic.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00006083

< *.bbtec.net >


No.2086投稿日時:2013/09/23(月) 12:52  <↑親記事:No.2085>
投稿者:せんし

まえさんとみはりんさん返信有難うございます まえさんへ、画像はhttp://whitecats.dip.jp/up/download/1379908545.jpg にupしましたがパスがかかってるのでパスにcrと打ってください。 みはりんさんへ、電気ウキようですかぁ。。。そ〜いう系の電池はまだ持ってないので興味深いですね。

< *.hyg.mesh.ad.jp >


No.2132投稿日時:2017/12/03(日) 05:55  <↑親記事:No.2068>
投稿者:富沢

CRP2[P]

右が謎の充電禁止と書いていないCRP2[P]  
海外のものかもしれませんね

< *.s41.a014.ap.plala.or.jp >


Script : Sylpheed 1.25