2025/08/11(月)ServersMan@VPS から離脱

2010年7月からお世話になっていたDTIのServersMan@VPSサービス*1が2025年10月31日で終了という通知*2が来ていたが、やっと重い腰を上げて以降作業を実施した。月額500円(ワンコイン)でMEM 1G HDD 50Gでroot付き固定IPアドレス付きという非常に便利だった。しかし流石に利用者側でOSまでアップデートする事は出来ず、CentOS 5.11で最後まで使っていた。OSが最新の物に契約変更しようと思っていたが仕方がない。
という事で新しいサービスに移行が完了した(詳細略)

2020/05/10(日)9V乾電池の破裂事例

夜中に自分の部屋でPCを操作している時に、突然、直ぐ近く部屋の何処かで破裂音がした。最初は、AC回路のショート?電解コンデンサーの破裂?と色々考えたが、電源の入っていない機器の中は置いておいて、動作しているのはPC以外はなんだろう。HUBかサーバPCか。サーバPCは年代物なので考えられる。しかし問題なく動作しているしサーバPCを引き出して分解するにしろ明日の朝にする事にして、部屋中の電源を落としてその日は寝ることにした。

続きを読む

2018/02/25(日)ニュー秋葉原 小澤電気商会で購入したストロボ部品

小澤電気商会

既に閉店してしまったが、懐かしい小澤電気商会さんでストロボ部品を購入した時に頂いた簡単な資料が見つかったのでアーカイブしておこうここで肝心要のトリガー管?はなんていう部品なんだろう。永遠に入手不可なんだろうか。

AC100V シグナルライト 小澤電気商会

秋葉原電気まつり

懐かしい

秋葉原電気まつり 抽選券

フラッシュランプの極性

このページミヤタエレバム及びウシオ電機のWebページも参考になる。

20180225_3.jpg
20180225_5.jpg
20180225_6.jpg
20230112.jpg

2023/01/12 追記

秋月電子でキセノンフラッシュランプとトリガーコイルの取り扱いが始まった模様。探しきれなかったキセノンランプのアプリケーションノートなども入手可能。