2023/06/19(月)水晶発振周波数カウンターキットをちょっと改造して6MHz以下の水晶もテスト出来るように改造
しかしどうやらオリジナルはAndrewさんのCrystalTesterの様子。そしてPICを使った周波数カウンターの部分はDL4YHF Frequency counter with PIC a PICを使っている模様。
私も家にあるクリスタルの確認に使う事があるけれど、周波数が低いクリスタル(6MHz以下)だと発振してくれません。
発振回路の定数変更(22pF → 220pF)
こちらの回路図を見ると判りますが水晶発振回路は簡単なクラップ発振回路です。でもC3,C4が22pFはちょっと少ないなぁという感じ。そこでC3を220pFへ変更した所、家にあった3.6864MHzから20MHzまで全てのクリスタルのテストが出来るようになりました。
