2021/06/21(月)Fujitsu版の8749(MBL8749)は内蔵RAM容量が256Byteだった
何気にインターネットでFujitsu版の8749であるMBL8749のデータシートを眺めていると'256x8bit static RAM'という文字が飛び込んできた。
8749という品番からIntelの8048ファミリーのチップでROM 2KB, RAM 128Bのハズなのに。そこで内蔵RAMのダンプを取ってみた。

DESCRIPTION
The Fujitsu MBL8749 is an 8-bit single-chip microcomputer that uses a 2K x 8-bit Electrically Programmable Read Only Memory (EPROM) for program memory. The EPROM can be erased by using an ultraviolet (UV) light source; thus, program memory for the MBL8749 can be changed as often as required. Also included in the MBL8749 are: 256 X 8-bit static RAM, 27 I/O lines, an 8-bit timer/counter, and a clock generator. The device can be ordered in either of two speed versions: N-version for operation at 6MHz and the H-version for operation at 11MHz. For either frequency, the operating temperature range is 0°C to 70°C.
説明
MBL8749は、プログラムメモリに2K×8ビットのEPROM(Electrically Programmable Read Only Memory)を使用した8ビットシングルチップマイクロコンピュータです。EPROMは紫外線(UV)光源で消去できるため、MBL8749のプログラムメモリを何度でも変更することができます。また、MBL8749には以下も含まれています: 256×8ビット・スタティックRAM、27本のI/Oライン、8ビット・タイマ/カウンタ、クロック・ジェネレータ。このデバイスは、2つの速度バージョンのいずれかを注文できます: Nバージョンは6MHzで動作し、Hバージョンは11MHzで動作します。どちらの周波数でも、動作温度範囲は0℃~70℃です。
比較にNECの8748と8749のダンプリスト
NECの8749は128Byteのようだが、Fujitsuの8749は256Byteあるようだ。

uPD8749 128Byte RAM

MBL8749 256Byte RAM

MBL8749のデータシート入手方法
現在GoogleでMBL8749を検索するとなぜか別のデータシートが表示され、そしてMBL8149Nで検索すると正しいデータシートが見つかるこれも謎だ。