検索条件
7石トランジスタラジオキットをいっその事ゲルマニウムトランジスタ化出来ないか?と思い回路図を眺めている。一部に簡単な固定バイアス回路が採用されておりこの点は修正の余地があると思う。シリコントランジスタと違いゲルマニウムトランジスタはIco(バイアス無しの状態でコレクタに流れる電流)が大きくそして温度に敏感でコレクタ電流が大きく変化する。ではIcoやhFEはどの程度の物なのか実際に測定してみる事にする。
続きを読む
国産のトランジスタラジオキットは大分昔に見かけなくなった。しかし海外(中華製)ならまだ入手可能。何年か前にaitendoさんから購入した7石トランジスタラジオキット [K-108B-2]が家にあるので組み立てる前に少し検品も兼ねて調べてみた。
ところでこのキットのオリジナルと思われる中国語のドキュメントは非常に詳しく解説されている様だ。中国語は読めないが79ページにもなる説明書で沢山の挿し絵が入っていて参考になる。ネットでhx108_2.pdfで見つかる。
続きを読む
トランジスタ