2024/06/29(土)アナログテスター YX-361TRの類似品 CUSTOM CX-07 使用レビュー

±DCVゼロセンターメータ機能の付いたアナログテスターに前々から興味があってホームセンターでCUSTOMのCX-07という安価*1なテスターを知ったので購入してみた。SANWA SH-88TRにこの機能が付いていて容量測定も出来る高機能テスターだったが今は廃番になっている。現行品ではSANWA YX-361TRがある。永らくHIOKIの3007テスター*2を使っていたハズだが見当たらない。何故かHIOKIの3021テスターが手元にあるがこれは僕のではない。テスターはHIOKI派だったのでSANWAは見送って安物に手を出してみたけれど・・。

続きを読む

2024/02/01(木)ゲルマニウムダイオードじゃない-1SV34と1N34A

バラックで作ったラジオだが、もう少し音が大きくならないかと思案していた。そこでボードを観察していると部品の間違いを1年も経ってから発見。検波用のゲルマニウムダイオード1N34Aだとばかり思っていた部品が違っていて、これは1SV34*1という別物だった。古いパーツボックスには袋に入った状態で同じ物があり、そこにはマジックで1SV34と記載があった。これは検波用のゲルマニウムダイオードでは無いが外観も品番も似通っていて紛らわしい。パーツテスターで測るとVfが700mVと高い。

続きを読む