2023/05/16(火)ダイソー 片耳イヤホンマイクの分解

普段よく使う片耳イヤホンマイクだが、断線も良くするので補充で1本購入。今回はハズレを引いた様で最初から断線気味。プラグ部分を少し折り曲げただけで接触不良を起こす。パッケージもレシートも残っているが購入店舗まで交換に行くのも面倒なので今回は分解してみる事にした。

今回購入した商品はこちら

PCでもiPadでもAndroidスマホでもOK。装着感もまぁまぁだし音も悪くない。両耳タイプより取り回しが良く仕事でもこのタイプを使っている。リモコンマイク付抗菌イヤーピース使用イヤホン

抵抗値測定

4極プラグのピンアサイン

CTIAタイプで、各ピン間の抵抗値は以下の通り
左-GND32Ω
右-GND32Ω
左-右
マイク-GND
マイク-GND(SW ON)
1Ωは多分ケーブルの抵抗値と測定誤差を含んだ実質短絡と思われる。

分解

マイク/スイッチケース
イヤホン部分
プラグ/ケーブル

イヤホンの左チャネルと右チャネルは既にプラグ内部で短絡されている模様。リモコンのスイッチはコンデンサマイクと並列に付いている。イヤホン単体での直流抵抗は約30Ωだった。

イヤホンケーブル

このケーブルがどうなっているのかと被覆を剥いてみた。ニッパーでは無理で、AWG24/0.8mmのストリッパーを使う事で上手く行った。シールドケーブルでは無く、色違いの細いUEW線を撚り合わせた、ある意味リッツ線2組が平行に入っている為、耐圧は低いと思われるが、軽くコストも安い作りだなぁと感心。同一ケーブル内の線間容量は60cmで340PF、ケーブル間は20PFでした。
IMG_0330.jpg

2023/01/12(木)XGecu T48 [TL866-3G] プログラマを購入

今年2つ目の自分へのお年玉として XGecu T48 [TL866-3G] プログラマーを購入しました。1/1にAmazonへ発注して本日到着しました。
家の古いTopMaxでは最新のPIC系への書き込みが出来ずPICKit4の購入も検討しましたが、以下の点を考慮した結果こちらを購入。
  • 25V対応で2716への書き込みも可能。(残念ながら8748/8749/8751は不可)
  • 小型なので場所を取らない。偶にしか使わない私には保管場所を取らず簡単。使うときはUSBケーブルを刺すだけ。
  • 既に出来上がっているソフトウェアを書き込む場合は寧ろZIFソケット付きで便利
  • ISPプログラムも対応と謳っている(自分では未確認)
TL866 3G T48

2023/01/11(水)LCRメータ DE5000を購入

今年最初の購入品は秋月電子さんからLCRメータDE-5000を購入しました。隣に写っているのは2004年に購入したCUSTOMのELC-100です。現在は他のメーカーから同等の物がLCR-9063として販売されています。100pF以下は誤差が大きい上に測定値が安定せず、購入したけれど、あまり出番はありませんでした。
しかしパーツボックスにある規格不明のバリコンやバーアンテナのインダクタンスを調べたくて精度が高くキャリブレーション可能なDE-5000を購入しました。今まで測定できなかった小さな容量のコンデンサも測定出来るようになりました。
  • DE-5000で22pFのコンデンサを測定した場合
DE-5000 ELC-100


  • 同じ22pFをCUSTOMのELC-100で測定すると34pFと表示されます。
DE-5000 ELC-100

2022/12/18(日)2SK241の代替 高周波用 MOS-FET SANYO 2SK544

我が家にはトランジスターのストックは大量にあるが、FETとなると数本しか手持ちがない。ラジオ回路でよく使われた2SK192や2SK241もまだ入手可能らしいので今のうちに仕入れしようと思いネットを捜しまわた挙句、代替品のSANYO 2SK544を安く入手。まぁ私の場合は精々ラジオでしか使わないので秋月で売っている海外品でも良いハズなんだけれども、やっぱり国産が良いなぁ。

2022/01/22(土)100均で売っている片耳イヤホンの内部

ステレオ対応片耳イヤホン

20220122_0.jpg

iPadのお供に便利そうなイヤホンを見つけて購入(100円)けれども音が悪すぎる。低音がボンボンと強調され、音域のバランスが悪く聞いていて疲れる。内部はどうなっているのだろと分解して写真を撮ってみた。

分解した結果

20220122_1.jpg

よく見ると小さなチップ抵抗らしき物が見える。抵抗値を測定すると

  • GND-L(42Ω)
  • GND-R(42Ω)
  • L-R(24Ω)

である。そこで想定される回路は多分こんな感じ。

20220122_4.jpg